最新情報 [ プリンスネット ]

■2023年02月22日(水)  SSL2.0/3.0、TLS1.0/1.1 無効化実施日 2023年3月30日(木)14:00 pm 開始のメンテナンス終了後
いつもプリンスネットをご愛顧いただき本当にありがとうございます。

        お知らせ

日頃からサービスの安全性向上に取り組んでおりますが、
この度、セキュリティ対策強化の一環として、iCLUSTA+ プリンスネット で対応している
メールサービス、および、FTPサービスの SSL3.0 を含む TLS1.2 未満の接続を
2023年3月30日をもって、無効化させていただきます。

現在、 SSL3.0 を含む TLS1.2 未満の接続には、サーバーとの通信において
脆弱性があることが確認されており、Webアクセスに関しましては、2020年に
対応済みでございます。

 ▼iCLUSTA+ byGMO TLS 1.0/1.1無効化のお知らせ
 https://shared.gmocloud.com/news/detail.html?no=21007

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆TLS 1.0/1.1 無効化実施日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 2023年3月30日(木) 14:00 pm 開始のメンテナンス終了後となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆影響範囲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ▼利用ができなくなる暗号化プロトコルバージョン
 SSL2.0/3.0、TLS1.0/1.1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上記の無効化にともない、暗号化接続でのご利用の場合は、
FTPクライアントソフト、メールクライアントソフト等につきましては、
TLS1.2 以上を利用可能なクライアントソフトにご変更ください。

既にTLS1.2 以上に対応したクライアントソフトをご利用の場合には、
各種クライアントソフトの暗号化設定、又はSSL/TLS関連設定を
TLS1.2 以上へ変更していただく必要がございます。

なお、弊社では暗号化での通信を推奨しておりますが、
引き続き非暗号化通信での接続は可能です。

お客さまにはお手数をおかけいたしますが、通信の安全性を確保するためにも
ご理解賜りますようお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆IPAからの参考資料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 https://www.ipa.go.jp/security/vuln/ssl_crypt_config.html
 TLS暗号設定ガイドライン
 ⇒2.2 プロトコルバージョンごとの安全性の違い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

■2023年02月01日(水)  プランマネージャー(コントロールパネル)が新仕様へ移行します
いつもプリンスネットをご愛顧いただきまして本当にありがとうございます。

          重要なお知らせ

プランマネージャー(コントロールパネル)が新仕様へ移行します。
2023年5月中に完全移行いたします。
そのため,現在は旧仕様でログインするURLアドレスが使用できておりますが,新仕様に完全移行した後には,旧仕様のURLは使うことができなくなります。

新仕様のプランマネージャー(コントロールパネル)のURLは,旧仕様のログイン画面に「ControlPanel新バージョンはこちら」という表記をしております。「こちら」をクリックして新仕様のログインページを開いてください。

新仕様のログインページを開いて,ブックマークをなさってください。

<資料>
旧仕様のURLリンク/2023年5月に廃止します
  PlanManager :https://www.********kit.com/*****/
新仕様のURLリンク/こちらをお使いください
  PlanManager :https://panel.********kit.com/*****/

以上 よろしくお願いいたします。

■2022年03月18日(金)  PHPバージョン8.1のリリース - お知らせ -
新規プランやマルチドメインお申し込みの場合
PHPの初期バージョンが,PHP7.4からPHP8.1に変更となります。

※現在ご利用中のプランのPHPバージョンに変更はございません。
プラン変更の場合は、変更前のバージョンが引き継がれます。

■PHPバージョン8.1のリリース
■PHP初期バージョン変更
-------------------------------------------------
・リリースおよび変更開始日時 :2022年4月5日(火)16時以降順次
・変更後のバージョン:PHP8.1
-------------------------------------------------


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆PHPサービスについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在、ご提供中のPHPのセキュリティサポートについては下記のとおりです。

◆PHPバージョン7.4
公式セキュリティサポート終了:2022年11月28日

◆PHPバージョン7.2
公式セキュリティサポート終了:2020年11月

◆PHPバージョン5.6
公式セキュリティサポート終了:2018年末

ご利用のPHPプログラムにおきましては、PHPバージョン8.1への切り替えを
お早めにおこなっていただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆PHPバージョン8.1への切り替え方法について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PHPバージョンの切り替えは、サーバー管理画面「Web(旧ウェブコントロール)」のメニュー内「PHP(旧PHP設定)」よりおこなっていただけます。

・PHP設定マニュアル(GMOクラウドへ外部リンク)
https://helpcenter.gmocloud.com/iclusta/s/article/ch-2964

※ご案内時点(2022/3/18)では、PHPバージョン8.1は未提供のため、FAQ上ではPHPバージョン8.1についてご案内がございませんが,同じメニュー内に表示を出す予定でございます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご注意点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PHPバージョン7.4、8.1では、EC-CUBE3が動作いたしません。
当面はPHP5.6もしくは7.2のままにてご利用ください。

※EC-CUBEがPHP7.4以上に非対応のため。詳細は下記をご覧ください。
https://doc.ec-cube.net/quickstart_requirement

また、今回のリリースに関しましてはPHPバージョン8.1の追加のみとなります。
公式セキュリティサポートが終了したPHPバージョンの提供終了につきましては今後改めてご案内させていただきます。

ご提供サービスの安定運用に必要な対応のため,何とぞご理解のほどお願い申し上げます。

今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆FAQサイトをリニューアルしました!☆ 
ズバッと解決! よくある質問はこちら(GMOクラウドへ外部リンク)
https://helpcenter.gmocloud.com/iclusta/s/

過去ログ 2007年02月 05月 06月 09月 10月 12月 
2008年02月 03月 04月 07月 09月 12月 
2009年01月 03月 06月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 05月 06月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 06月 07月 08月 09月 10月 12月 
2012年10月 11月 
2013年07月 09月 12月 
2014年01月 02月 05月 12月 
2015年04月 06月 
2016年05月 06月 12月 
2017年01月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年02月 06月 08月 11月 
2019年02月 04月 09月 
2020年02月 05月 
2021年08月 
2022年03月 
2023年02月